緑ハヤトウリとウィンナーの煮物

michi:630 @cook_40120138
ハヤトウリ、白いのしか知らなかった。緑色の皮が少し厚いかなっ。でも、美味しかったですよっ。
このレシピの生い立ち
ハヤトウリ大好き!緑色は、初めてでしたが皮を厚めにさいたら、同じでした(笑)ウィンナーがお薦めですっ。冷めても美味しいですっ!
緑ハヤトウリとウィンナーの煮物
ハヤトウリ、白いのしか知らなかった。緑色の皮が少し厚いかなっ。でも、美味しかったですよっ。
このレシピの生い立ち
ハヤトウリ大好き!緑色は、初めてでしたが皮を厚めにさいたら、同じでした(笑)ウィンナーがお薦めですっ。冷めても美味しいですっ!
作り方
- 1
ハヤトウリの皮を厚めにむきます。ウィンナーも切れ目いれます。
- 2
鍋に、煮物の出汁を沸かしてハヤトウリとウィンナーを入れて煮込んで下さい。
- 3
ウィンナーから、いい出汁がでますが、味見してみてください。
- 4
ハヤトウリが柔らかくなったら出来上がりですっ!
コツ・ポイント
基本、いつもの煮物と同じですっ。ウィンナーは、いい出汁がでるのでお薦めかなっ。お肉とかより、ウィンナーがいいと思いますっ。
似たレシピ
-
-
キャベツとソーセージの白だしさっと煮 キャベツとソーセージの白だしさっと煮
キャベツが残っていましたので、白だしでさっと煮込んでみました。お手軽ですがとても美味しかったです。写真は湯気ボケしてます cp1064 -
-
-
白菜ちくわウィンナー煮物〜簡単過ぎる! 白菜ちくわウィンナー煮物〜簡単過ぎる!
旦那のお母さんがいつもシンプルな料理が作ってくれるので、今回も習って作りました。美味しかったです。^^ AnnitaJes -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18504002