シュトレン

champagne♡
champagne♡ @cook_40172364

フルーツやナッツをたっぷり混ぜ込んで焼いたシュトレンです♪
フルーツは漬け込まないので気軽に作れます(^-^)
このレシピの生い立ち
フルーツやナッツがたっぷり入ったシュトレンが大好きなのでたくさん混ぜ込んでみました(^-^)

シュトレン

フルーツやナッツをたっぷり混ぜ込んで焼いたシュトレンです♪
フルーツは漬け込まないので気軽に作れます(^-^)
このレシピの生い立ち
フルーツやナッツがたっぷり入ったシュトレンが大好きなのでたくさん混ぜ込んでみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉リスドォル 200g
  2. スパイス 小さじ1
  3. 2g
  4. ビートグラニュー糖 50g
  5. 発酵バター 50g
  6. 1個
  7. 牛乳 30g
  8. ドライイースト(金サフ) 1g
  9. 30g
  10. A カランツまたはレーズン 50g
  11. A オレンジピール(サバトン 50g
  12. A レモンピール(サバトン 50g
  13. A クルミ 50g
  14. Aメロン、チェリーピールなど(あれば加える) 適量
  15. B 牛乳 適量
  16. B ブランデー 適量
  17. B 溶かしバター 適量
  18. B ビートグラニュー糖 適量
  19. B 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ☆クルミは160℃のオーブンで10分ほどローストしておく。(刻まない)

    ☆フルーツピールは6~7㎜角に刻んでおく

  2. 2

    スパイスはナツメグ、シナモン、オールスパイス、カルダモン、クローブを混ぜ合わせたものを使用する。

  3. 3

    イーストを水に入れる。別のボウルに粉、スパイス、塩、砂糖を入れよく混ぜる。

  4. 4

    粉の真ん中にくぼみを作り、卵、牛乳、バターも加えて混ぜる。

  5. 5

    3のイーストを指で混ぜて溶かしたら4に入れる。

  6. 6

    生地を捏ねる。生地まとまりなめらかになったらAの混ぜ込み用フルーツとナッツを入れてよく混ぜる。

  7. 7

    よく混ざったらカードを使って一つにま丸めて、30℃で1時間発酵させる。

  8. 8

    発酵が終わったら4個に等分して丸めて生地を休ませる。

    休ませたら、シュトレン型に成形する。

  9. 9

    40℃で40分ほど発酵させる。発酵が終わったら表面に牛乳を塗り、180℃に温めたオーブンで10分ほど焼く。

  10. 10

    いったんオーブンから取り出し、ブランデーと溶かしバターを塗る。砂糖をまぶし付け粉砂糖をかけたら180℃で10分焼く。

  11. 11

    また取り出して粉砂糖をかけて180℃で5分焼く。
    取り出してあら熱がとれたら粉砂糖をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

☆オレンジピールのかわりにイヨカンピールを使ってもおいしくできます。

☆メロン、チェリーピールはクオカさんで取り扱っているイタリア産フルーツミックスがおすすめです。もしあれば使ってみてくださいね(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
champagne♡
champagne♡ @cook_40172364
に公開
www.madewithloveyasuyo.com♡Le Cordon Bleu London校  Grand Diploma♡Hotel Ritz菓子部門にて研修♡英国マーマレードアワード 2018~2021年 4年連続部門優勝 8年連続金賞 金賞 計36♡第一回マーマレードアワード日本大会 最優秀賞受賞♡フォートナム&メイソンにて最優秀賞マーマレード商品化♡愛情マーマレード研究家
もっと読む

似たレシピ