白ワインナタデココカルピスゼリー☆珈琲添

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

ツケボクロを目の下に描いてる家族
髪はストレートなのにチリチリパーマみたいになってしまった(汗
このレシピの生い立ち
盛り付けてたら 人間風になりました
こうなると思わなかったのでコーヒーゼリーをぐちゃぐちゃし過ぎてチリチリパーマみたいに…^_^; 包丁でまっすぐ切って盛り付けたら若くなると思います

白ワインナタデココカルピスゼリー☆珈琲添

ツケボクロを目の下に描いてる家族
髪はストレートなのにチリチリパーマみたいになってしまった(汗
このレシピの生い立ち
盛り付けてたら 人間風になりました
こうなると思わなかったのでコーヒーゼリーをぐちゃぐちゃし過ぎてチリチリパーマみたいに…^_^; 包丁でまっすぐ切って盛り付けたら若くなると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カルピス お好みの濃さと量
  2. 白ワイン 大2
  3. ゼラチン 適量(規定の量)
  4. ナタデココ(液も少し入れました) 一袋
  5. (顔・目・口)
  6. 乾燥海苔生ハム 少々
  7. (髪・眉毛・ツケボクロ)
  8. コーヒー いつもの分量
  9. ゼラチン 適量(規定の量)

作り方

  1. 1

    材料です→

  2. 2

    カルピスを好きな濃さに作って
    小鍋に入れゼラチンも入れて火にかけ
    混ぜ溶かします

  3. 3

    好きな容器に流し入れ
    白ワインを入れ
    ナタデココを入れて少し混ぜて粗熱が取れたら
    ラップをして
    冷蔵庫に入れて冷やします

  4. 4

    コーヒーををいつも通り作り鍋に入れてゼラチンも入れて混ぜ溶かします
    好きな容器に入れて粗熱が取れたらラップをし冷蔵庫へ

  5. 5

    固まったら
    カルピスゼリーをひっくり返して盛り付けます

  6. 6

    コーヒーゼリーを気分で♪フォークでくちゃくちゃしました
    この前に戻りたい…

  7. 7

    顔の小さい家族なので

    ここから目や眉を下に移動して
    顎を食べたら

  8. 8

    少し輪郭が小さくなりました
    つけまもしてるので
    まつげもたっぷり
    カラコンもしてるので
    目もでっかく

  9. 9

    カルピスゼリーをひっくり返す時真ん中が崩れて崩れたのを置いたら鼻みたいになって
    コーヒーゼリーをまわりに置いていったら→

  10. 10

    →髪みたいに見えて
    人間風にすることにしました

コツ・ポイント

盛り付けがイメージ出来ていない時は
控えめに盛り付けていった方がいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ