鶏肉とアスパラとズッキーニのハーブ炒め

puanohea
puanohea @cook_40164420

ズッキーニが大好きで沢山買ったので。夏野菜をシンプルに手軽に。ローズマリーが香ります。
このレシピの生い立ち
ズッキーニを沢山買ったので、ストックしてある鶏肉と合わせたかったのですが、普段と違う味にしたくて、ハーブを入れてみました。

鶏肉とアスパラとズッキーニのハーブ炒め

ズッキーニが大好きで沢山買ったので。夏野菜をシンプルに手軽に。ローズマリーが香ります。
このレシピの生い立ち
ズッキーニを沢山買ったので、ストックしてある鶏肉と合わせたかったのですが、普段と違う味にしたくて、ハーブを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(もも肉) 200g
  2. ローズマリー(乾燥) ひとつまみ
  3. オリーブオイル(漬け込み用) 小さじ2
  4. マジックペッパーソルト 適宜
  5. ズッキーニ 1本
  6. アスパラガス 3本
  7. 適宜
  8. 黒コショウ 適宜
  9. 酒(あれば白ワイン) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は、ぶつ切り、オリーブオイル、ローズマリー、マジックペッパーソルトをよくもみこんで、30分程冷蔵庫で置く。

  2. 2

    アスパラはななめ切り、ズッキーニは厚めに輪切り。どちらもオリーブオイルで、フライパンに広げて、焼き目がつくまで焼きます。

  3. 3

    アスパラ、ズッキーニはそれぞれ表面にまんべんなく塩コショウをふる。今回はズッキーニちょっと多め。

  4. 4

    野菜は一旦よけて、鶏肉だけで皮目からじっくり焼きます。お酒(あれば白ワイン)をふり入れます。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、野菜をフライパンに戻し一緒に炒めます。味をみて塩を足してください。

コツ・ポイント

マジックペッパーソルトは、マジックソルトでも代用出来ますし、なければ塩コショウで。
野菜の味付けは、素材にまんべんなく塩コショウをふる程度なので、素材の甘みが引き立ちます。味は薄目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puanohea
puanohea @cook_40164420
に公開
平日はフルタイム勤務なので簡単な料理しか作れませんが、時間があるときは、COOKPADを活用して、材料を上手に活用して色々作ってます!自分で作るときは調味用ざっくりなので、なかなかレシピをおこせませんが、ぼちぼちやっていきます♪
もっと読む

似たレシピ