簡単 本格 キーマダールカレー

のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471
普通の日に簡単に作れるキーマダールカレーです。大豆(ダール)を入れたのは中高年への愛です。今回も19時前から作りました。
このレシピの生い立ち
本格的なのは飴茶玉ねぎから作るので大変。冷凍玉ねぎで時間短縮。お肉と油控えめです。
簡単 本格 キーマダールカレー
普通の日に簡単に作れるキーマダールカレーです。大豆(ダール)を入れたのは中高年への愛です。今回も19時前から作りました。
このレシピの生い立ち
本格的なのは飴茶玉ねぎから作るので大変。冷凍玉ねぎで時間短縮。お肉と油控えめです。
作り方
- 1
準備 冷凍玉ねぎを室温に出しておく。
レシピID18531385 - 2
サラダ油を入れ熱し、煙が出るまでなんて熱しません。油がゆるくなったらクミン投入。暫くパチパチするまで炒める。
- 3
冷凍した玉ねぎを茶色になるまで炒める。暫く放っておいても可。たまに見てかき混ぜる。弱〜強火。強火すぎるとクミンが真っ黒。
- 4
にんにく、しょうが、すりおろしながら鍋に入れる。
- 5
豚挽き投入。色が変わったら肉をはじへ避けカレー粉投入。カレー粉に火を通しウコン臭い消す。
- 6
トマト缶、大豆、投入。コンソメ入れて煮込む。
- 7
塩、水を加え15分煮る。
- 8
食べる時はガラムマサラをお好みでどうぞ。
コツ・ポイント
クミンはなくてもいいけど、あったらグッと本格的!でも子供には不評なので注意。前日にみじん切り玉ねぎ冷凍し翌朝冷蔵庫で解凍、帰宅後作ると手際よく進みます。
似たレシピ
-
-
-
-
本格スパイスから作るダールカレー 本格スパイスから作るダールカレー
ダールカレーは「豆カレー」という意味。今回は、くせの無いムング豆(皮を剥いた半割り緑豆)を使用してのスパイスカレーを作りました。甘みがあってまろやかでコクのあるカレーです♪スパイスは、朝岡スパイスさんの商品を使用しました。 weeeat! -
-
-
レンズ豆のダルカレー レンズ豆のダルカレー
粒粒した食感が楽しめて、煮込み時間も短く手軽に作れる豆のカレーです。●このレシピの生い立ち動物性たんぱく質以外の、豆を使って作れるカレーを考えました。・カレースパイス(そらの彩り)https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPLSQ32F・カレースパイスとチリパウダーセットhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0DPSH7HLS そらの彩り -
-
簡単インドのお豆のカレー/ダールカレー 簡単インドのお豆のカレー/ダールカレー
簡単にインドのお豆のカレーが自宅で食べれます!是非ご自分で作ってみてください!思った以上に美味しいですよ! spiceHIRO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18242827