豚肉と高菜炒め炒飯

mskOYPWB1☆ @cook_40150947
ごま油香る素敵炒飯です♬
材料に長ネギ忘れてましたすみません(。•́︿•̀。)
2015.11.14訂正致しました。
このレシピの生い立ち
母がずっと作ってくれていたメニューです。
母は父方祖母に聞いたものみたいです✩
豚肉と高菜炒め炒飯
ごま油香る素敵炒飯です♬
材料に長ネギ忘れてましたすみません(。•́︿•̀。)
2015.11.14訂正致しました。
このレシピの生い立ち
母がずっと作ってくれていたメニューです。
母は父方祖母に聞いたものみたいです✩
作り方
- 1
高菜漬けを刻む。
- 2
最初から細かいものはそのままでOK
- 3
豚こま肉を1口より小さめに切る。
- 4
フライパンにごま油を引き、温めてから3を投入
- 5
全体に火が通ったら刻んだ高菜漬けを投入。
- 6
2~3分焦げないように炒めたら、塩コショウ·醤油で味を整える。
できたら一旦お皿にあげる。 - 7
長ネギをみじん切りにする。(我が家は長ネギ好きなんで大きめにたっぷりです)
たまごも器に割入れ、マヨネーズと溶きます。 - 8
再びフライパンにごま油を引き、温めてから溶き卵をいれ、素早くご飯を投入。
- 9
ある程度炒めたらみじん切りにした長ネギと⑥を投入。
- 10
焦げない程度に炒め、ウエイパーor醤油で味を整えたら器に盛り完成。
コツ・ポイント
高菜漬けに結構塩味ついてるんで、調味料は味見しながら調節してください。
似たレシピ
-
-
173.豚とキャベツの高菜炒め 173.豚とキャベツの高菜炒め
管理栄養士がおくる!野菜をしっかり食べよう編-41R6年度福岡市第15回学校給食コンテストで特別賞を受賞した照葉中学校1年寺師理莉さんのメニューを紹介します。「お母さんが作る料理で一番好きなもの。風味を出すために、ごま油を使いました」とのこと。家庭の味が受け継がれていますね。☆炒め油に、ごま油を使うと全体の風味が増して、おいしく食べられます。●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja いくちゃんねる福岡市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18504269