あっさり和風ハンバーグ

chiyoru @cook_40170051
いろんなソースで食べるハンバーグだけど、やっぱり和風が1番好きです。
このレシピの生い立ち
サッパリめのタレが好きなので、ポン酢を入れて作りました( ^ω^ )
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、サラダ油で炒めて冷ましておく。
- 2
牛乳をかけて湿らせたパン粉、炒めた玉ねぎ、ミンチ、卵、塩胡椒少々を合わせてよーく練ります。
- 3
成形して焼きます。中火でこんがりと焼き目がつくまで。ひっくり返して、弱めの中火で蓋をして5〜6分蒸し焼き。
- 4
和風タレの材料を全て鍋に入れ、沸騰したら、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1に水大さじ1〜2杯)でトロミをつけます。
- 5
ハンバーグにたーっぷりタレをかけて出来上がり( ^ω^ )
コツ・ポイント
付け合わせに、大根おろしや青ジソがあると最高ですね。だしは、和風だしの素で簡単に(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とってもあっさり♪和風ハンバーグ!!! とってもあっさり♪和風ハンバーグ!!!
お豆腐だけだと物足りない!!!お肉も入れて、でもヘルシーに♪とってもあっさりな和風ハンバーグを召し上がれ☆∞やっちゃん∞
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18505929