卵白白玉団子

なにぬねにょろん
なにぬねにょろん @cook_40069796

お菓子作りで残ってしまった卵白を白玉団子に使ってみたら、ふつうの白玉よりも嚙みごたえのあるお団子になりました。
このレシピの生い立ち
思いついて、作ってみました。
ゆで卵の白身と白玉の合体な感じ☆

卵白白玉団子

お菓子作りで残ってしまった卵白を白玉団子に使ってみたら、ふつうの白玉よりも嚙みごたえのあるお団子になりました。
このレシピの生い立ち
思いついて、作ってみました。
ゆで卵の白身と白玉の合体な感じ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白玉粉 50g
  2. 卵白 1個分
  3. 少々
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白玉粉と卵白、塩を混ぜ合わせ、少しずつ水を加えて耳たぶくらいの柔らかさになるようにこねる。

  2. 2

    1を食べやすい大きさに丸めて、ゆでる。

  3. 3

    浮き上がってきてから1分ぐらいゆでたら、水に取り、冷ます。

  4. 4

    お好みの食べ方で召し上がってください♪

コツ・ポイント

調節用の水は少しずつ様子を見ながら入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なにぬねにょろん
に公開
約一年間、冷凍室無し要霜取りの超小型冷蔵庫でちまちまとケチな工夫しつつ料理楽しんできましたが、2011年7月、とうとう普通の小型冷蔵庫を購入しました。冷凍室嬉しいな~。 2013年12月、オーブンレンジ購入!夢のような文明生活。さらに☆頸椎症のためパン手こねは控えることにして、2015年1月ホームベーカリーも購入!
もっと読む

似たレシピ