オレンジしらたま
水の代わりにオレンジ果汁で白玉を練り、お団子にしました。
このレシピの生い立ち
オレンジピールを作ると果実が余るので、果汁を絞って和菓子にしてみました。
作り方
- 1
オレンジから果汁を絞り出します。
(約40ccありました。) - 2
白玉粉にオレンジ果汁を少しずつ加え、耳たぶ程度の固さに捏ねます。
砂糖を加えます。 - 3
手順2を直径2cmほどに丸めます。
- 4
沸騰したお湯(記載外)の中に手順3を入れて、浮かび上がるまで茹でます。
浮かんで1分くらい経ったら冷水に取ります。 - 5
水気を切り、お皿に盛り付けて、完成です。
コツ・ポイント
絞ったオレンジ果汁全部で、白玉粉50gが丁度良い固さになりました。足りない場合は水を足して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
- ☆豚こまのポークケチャップ☆
- モス風 カリカリッ☆オニオンリング
- グリラーで レンジで簡単 キャベツ焼売
- 炊飯器で簡単☆とろとろ絶品チャーシュー
- 糖質制限◆レンジで簡単濃厚カスタード
- Budget Oxtail Osso Buco (for regular stovetop and pressure cooker)
- One Pot Mexican Beef and Brown Rice
- Mike's 10 Minute Garlic Crab Lobster & Shrimp Marisco
- Easy Chicken Rice with a kick Casserole
- Meltaway Cookies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688080