簡単白玉だんご

☆ぽっぽスター☆ @cook_40248814
家にあった白玉粉で白玉を作りたくて。
おしるこにあきたので、きな粉でお団子っぽくしました⭐
このレシピの生い立ち
白玉が無性に食べたくなった為!
簡単白玉だんご
家にあった白玉粉で白玉を作りたくて。
おしるこにあきたので、きな粉でお団子っぽくしました⭐
このレシピの生い立ち
白玉が無性に食べたくなった為!
作り方
- 1
白玉粉を規定の量と水で捏ねます!
- 2
耳たぶくらいの柔らかさになるまで水を調節しながら捏ねます。
- 3
だいたいの固さになったら丸く成形します。
その間にお湯を沸かしておきましょう。 - 4
丸く成形した白玉を沸騰したお湯の中へ投入!
- 5
浮いてきた白玉から網で取り出して水にしずめます。
- 6
白玉の水気を良く切るためザルにあげます。
- 7
その間にきな粉作り!
きな粉と粉糖を混ぜ合わせ、好みの甘さにします。 - 8
ザルにあげた白玉にきな粉をまぶせばあっという間に出来上がり!
簡単きな粉のお団子の出来上がり~!
コツ・ポイント
コツは規定量でも水加減に気をつけて少しずつ水を加えましょう。
あずきと一緒に食べたりおしるこにしてもOK!とっても簡単ですよ☆ミ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かわいい!すいか白玉in夏のきなこビーチ かわいい!すいか白玉in夏のきなこビーチ
一言でいうと、黄粉白玉です。白玉粉でスイカを作りました。きなこあえで食べます。とっても簡単で栄養もたっぷり! aiainoa -
-
きな粉白玉*生地にもきな粉がたっぷり* きな粉白玉*生地にもきな粉がたっぷり*
白玉粉にきな粉を練り込み、さらにきな粉と黒蜜をかけた、ちょっとこだわりの白玉だんごです。お手軽に本格和菓子を楽しめます。 川光物産
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037669