ゴーヤの洋風炒めチーズのせ

ひとりぐらしキッチン @cook_40157010
グリーンカーテンでおなじみのゴーヤ。沖縄のチャンプルとはちょっと違う風味で!
このレシピの生い立ち
しろくまゴーヤという品種をグリーンカーテンにしていて、実が収穫できたので気軽に炒めて朝ごはんにしています。
ゴーヤの洋風炒めチーズのせ
グリーンカーテンでおなじみのゴーヤ。沖縄のチャンプルとはちょっと違う風味で!
このレシピの生い立ち
しろくまゴーヤという品種をグリーンカーテンにしていて、実が収穫できたので気軽に炒めて朝ごはんにしています。
作り方
- 1
ゴーヤを薄切りに、ソーセージとパプリカを一口大に切る。
- 2
オリーブオイルを熱したフライパンに切った材料を入れる。炒める。
- 3
火が通ってソーセージにごげ目がついたら、塩コショウをふる。
- 4
ピザ用チーズをのせて、火を消して蓋をする。
- 5
2〜3分でチーズが溶けて完成!
コツ・ポイント
苦味の少ないしろくまゴーヤは食べやすくておすすめです。苦いゴーヤの場合は量をお好みで調節してください。
似たレシピ
-
ちゃんぷるーに飽きたら◎ゴーヤの洋風炒め ちゃんぷるーに飽きたら◎ゴーヤの洋風炒め
ゴーヤはちゃんぷるーがおいしい。ですが『ちょっと飽きてしまったわ』というあなた!ちょっとこれ作ってみてください!さっぱりとパクパクいけます。おいし~い♪ kimmiy -
苦味まろやか☆ゴーヤのチーズ炒め 苦味まろやか☆ゴーヤのチーズ炒め
チーズと炒めると何故か苦味がまろやかになる気がするのは私だけ?チャンプルーよりも、ゴーヤそのものをたくさん食べられます♪ プリンママ -
-
-
-
-
-
-
-
うまうまゴーヤ②ゴーヤのアンチョビ炒め うまうまゴーヤ②ゴーヤのアンチョビ炒め
いわゆるチャンプルーだけでなく、もっとゴーヤを楽しみたい!といろいろ考えての一品。やや苦味が立つ大人向けの味です。 トモ星人 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18506199