親子丼(鶏皮丼)

もも0326
もも0326 @cook_40072656

よく使う胸肉の皮をコツコツためて一か月に一度くらい作ります。
油がたくさん出るのでとっておいてちんすこうも作ります。

このレシピの生い立ち
鶏皮だけでなにかできないかな...と思いテリヤキの味付けにしてみたら、りっぱな一品に。
御飯が進むのでうちでは丼で“親子丼”として食べます。

親子丼(鶏皮丼)

よく使う胸肉の皮をコツコツためて一か月に一度くらい作ります。
油がたくさん出るのでとっておいてちんすこうも作ります。

このレシピの生い立ち
鶏皮だけでなにかできないかな...と思いテリヤキの味付けにしてみたら、りっぱな一品に。
御飯が進むのでうちでは丼で“親子丼”として食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏皮 12枚
  2. 砂糖 大2
  3. 醤油 大2
  4. ご飯 どんぶり2杯
  5. レタス 2枚
  6. 半熟卵または温泉卵 2個
  7. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンで鶏皮を焼く。油がたくさん出るので取り除きながら少し焼き色がつくまで焼く。

  2. 2

    砂糖と醤油を鍋に入れ鶏皮となじませるようにして焼いていく。

  3. 3

    どんぶりにご飯を入れレタスを敷き②をのせ卵、ネギをのせる。

  4. 4

    皮から出た油の
    使い道はID:18512593をご覧ください。

コツ・ポイント

油がすごいので箸やスプーンの背などでぎゅ~っと押しながら取り除いてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もも0326
もも0326 @cook_40072656
に公開

似たレシピ