ほうじ茶のほろほろクッキー◎

✳︎みゅうみゅう✳︎
✳︎みゅうみゅう✳︎ @cook_40063955

ほうじ茶の香りがふんわり香る、外はさくっとなかはほろほろのクッキーです♪卵、バターは使いません\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
バターを使わないさくほろのほうじ茶のクッキーを作りたくて(^ν^)♪

ほうじ茶のほろほろクッキー◎

ほうじ茶の香りがふんわり香る、外はさくっとなかはほろほろのクッキーです♪卵、バターは使いません\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
バターを使わないさくほろのほうじ茶のクッキーを作りたくて(^ν^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. ほうじ茶の葉 8g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 砂糖 30g
  5. ひとつまみ
  6. 油(菜種油、サラダ油など) 40ml
  7. 無調整豆乳 大さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    ほうじ茶の葉が大きい場合は、すり鉢などで細かくします。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、ほうじ茶の葉、ベーキングパウダー、砂糖、塩ひとつまみを入れ、手で全体を混ぜます。

  3. 3

    粉類に油を加えて、手で全体を混ぜ、手をすり合わせるようにしてぽろぽろのそぼろ状にして、粉と油をなじませます。

  4. 4

    豆乳大さじ1を入れ、生地を手でまとめます。まとまらない場合は大さじ2分の1を加えます。

  5. 5

    生地をまとめたらラップの上に取り出して、四角の棒状に成形します。

  6. 6

    ラップにくるんだ四角の棒状にした生地を冷凍庫で切りやすくなるように冷やします!(10分~)

  7. 7

    冷やした生地を1センチほどの厚さに切り分けオーブンシートにのせます。形が崩れたら手で少し成形すればオッケー◎

  8. 8

    180度のオーブンで20分焼きます。焼きあがったらそのまま天板の上で冷ますと外はさっくり、中はほろほろのクッキーの完成☆

コツ・ポイント

粉と油を混ぜるときは手早く、粉に触り過ぎないことがさくさくの秘訣です!まとめるときも、生地を練らないようにまとめて、数回手のひらで押して生地をたたむようにしてまとめてください(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✳︎みゅうみゅう✳︎
に公開

似たレシピ