菜の花茶漬け

さくやももはな
さくやももはな @cook_40087733

春らしいお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
春らしいさらっとした手抜き料理を作りたかったので・・・

菜の花茶漬け

春らしいお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
春らしいさらっとした手抜き料理を作りたかったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 菜の花 100g
  2. 梅酢 大さじ2
  3. お酒 小さじ1
  4. からし 適量
  5. 白飯 お茶碗1杯
  6. 緑茶 適量
  7. すりゴマ(白) 適量

作り方

  1. 1

    菜の花をたっぷりの湯でゆがき、酒・梅酢・からしで調味する。

  2. 2

    茶碗に白飯を入れ菜の花・すりごまをのせ、お茶をかけて出来上がり。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

菜の花に梅酢で味をつけることですっきりした酸味が出、からしを添えることで大人のお味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくやももはな
さくやももはな @cook_40087733
に公開
フードコーディネーターのたまごのsayamomoです。魚が大好きで特にはまち・ぶりのアラが大好きです。春になってはまち・ぶりが減り、アラも出回らなくなり残念です。回転寿司も大好きで旅行に行った先々でも行くほどです。おいしいお店情報教えてください。
もっと読む

似たレシピ