サツマイモ煮

ErikO
ErikO @cook_40044514

大学芋やスイートポテト程の手間がかからない和風おやつとしていかがでしょう
このレシピの生い立ち
父が出荷できないクズの鳴門金時をいっぱいくれたので

サツマイモ煮

大学芋やスイートポテト程の手間がかからない和風おやつとしていかがでしょう
このレシピの生い立ち
父が出荷できないクズの鳴門金時をいっぱいくれたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 中ぐらいので1本
  2. 砂糖 大匙3
  3. 醤油 大匙1
  4. サツマイモがひたるぐらい

作り方

  1. 1

    私は、もらったサツマイモがすごく細くてちっちゃかったのでそのまま皮むいただけですが、大きければ皮を剥き一口大に切る

  2. 2

    サツマイモは塩水に1時間程漬けて置くと灰汁が抜けます。

  3. 3

    灰汁抜きしたイモを砂糖・醤油・水が入った鍋に落し蓋をし、弱火で20分煮ます。火を止めてからもそのまま余熱で20分放置

  4. 4

    ※砂糖は、甘い種類のサツマイモでは大匙3で十分ですが、甘みが足りないものを使う場合は、大匙4にしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ErikO
ErikO @cook_40044514
に公開
29歳で、結婚3年目です♪主人と子供(娘・1歳10ヶ月)は食の好みが似ているのに、私だけ違うのが最近の悩みです(笑)在宅自営で仕事もしてますが、家族が寝付くまではひたすら主婦であり母であり、日中考えていることといえば「今日の夜何つくろー」ぐらいのもんです。皆さんのレシピを沢山参考にさせてもらっています♪
もっと読む

似たレシピ