ばななと胡桃のパウンドケーキ

のびタン @cook_40086419
ワンボウル♪バターがなくても大丈夫。お砂糖をミネラルたっぷりの黒糖に変えて栄養たっぷりずっしりパウンドです。
このレシピの生い立ち
朝ごはん用に買ってきてあるバナナの消費ペースが落ちてきたので、マンネリ打開の為に作ってみましたw
ばななと胡桃のパウンドケーキ
ワンボウル♪バターがなくても大丈夫。お砂糖をミネラルたっぷりの黒糖に変えて栄養たっぷりずっしりパウンドです。
このレシピの生い立ち
朝ごはん用に買ってきてあるバナナの消費ペースが落ちてきたので、マンネリ打開の為に作ってみましたw
作り方
- 1
☆オーブンを170℃に予熱する。
☆パウンド型に型紙を敷く。
☆胡桃一握り分を荒みじんにする。手で割ってもOK。 - 2
ボウルにバナナを割り入れ、フォークやバーミックス等でつぶし、ペースト状にする。
- 3
ホイッパーに持替えて(バーミックスの場合はそのままでもOK)卵、黒糖、はちみつを投入し良く混ぜる。
- 4
サラダオイルを数回に分けて入れ、よく混ぜる。
更に牛乳も入れてよく混ぜる。 - 5
ホットケーキミックスと刻んだ胡桃を投入し、ヘラに持ち替えて底から持上げるようにサックリと混ぜ合わせる。
- 6
型紙を敷いたパウンド型に流し入れ、残りの胡桃をトッピングして170℃のオーブンで約45分焼く。
- 7
焼き上がったら型から取り出し、型紙ごとアルミホイルなどで包んで冷まします。このひと手間でしっとり♪
- 8
☆熟したバナナを使用するのでお砂糖を少なめにしました。
コツ・ポイント
胡桃は粗めに刻んで食感を楽しんでみてください。ホットケーキミックスはヘラでボウルの底から生地を上へすくいあげるように混ぜるとサックリ混ざります。混ぜすぎない事が最大のポイント、かな?
似たレシピ
-
-
ホットケーキで♪胡桃とバナナのパウンド♪ ホットケーキで♪胡桃とバナナのパウンド♪
お砂糖の代わりにホットケーキについてくるシロップを使い、品薄のバターの代わりにサラダ油を使って作りました。バターやお砂糖を使うよりも簡単で甘いいい香り!くるみとバナナの食感も楽しい、しかも絶対しっとりふんわり~のパウンドケーキが出来ます♪ロコ73
-
HM使用!黒糖とくるみのパウンドケーキ HM使用!黒糖とくるみのパウンドケーキ
ホットケーキミックスを使った、混ぜて焼くだけで作れるパウンドケーキのレシピです♪黒糖とくるみの相性は抜群です^^ まさひ -
-
-
-
-
-
チョコバナナとくるみのパウンドケーキ チョコバナナとくるみのパウンドケーキ
完熟バナナを使うことでバナナの甘さとブラックチョコレートのほろ苦さの相性が良いです!ずっしりしっとりめのパウンドケーキが好きな方にはもってこいだと思います。 らぶり626 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18509767