✿熊本の味 だご汁✿(だんご汁)

トーイまま
トーイまま @toymama

冷蔵庫にあるもので簡単健康的一品♪味噌汁作ってからだんごを入れるだけ!
材料↓の野菜類がなくてもあるもので出来ちゃう☆
このレシピの生い立ち
実家はしょうゆ味ばかりだったので味噌味に挑戦!!

✿熊本の味 だご汁✿(だんご汁)

冷蔵庫にあるもので簡単健康的一品♪味噌汁作ってからだんごを入れるだけ!
材料↓の野菜類がなくてもあるもので出来ちゃう☆
このレシピの生い立ち
実家はしょうゆ味ばかりだったので味噌味に挑戦!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. <だんご>
  2. 小麦粉 100g
  3. ●水 50~60cc(加減して)
  4. 大根 10㎝
  5. 人参 1/2本
  6. きのこ類しいたけえのきなど) あれば
  7. ごぼう 1本
  8. こんにゃく 適量
  9. 鶏肉(なければなくてOK) 50~100g(だし用)
  10. ねぎ 1/2本
  11. だしの素 水の量に対しての量で
  12. 味噌 お好みの濃さに
  13. しょうが チューブ1.5㎝
  14. 適量

作り方

  1. 1

    ●を混ぜ合わせ耳たぶくらいの固さになったら丸めてラップをし冷蔵庫に30分寝かせる。
    水が多くべたべたする場合は粉を足す。

  2. 2

    野菜を切り、水、だしの素を入れた鍋で野菜を煮る。あくも取ってね。

  3. 3

    味噌をたてたら寝かせておいただんごを薄く細長く伸ばして鍋に入れる。10分ほど煮ましょう。

  4. 4

    ネギを入れて火を止め蓋をして10分ほど蒸らして出来上がり。ネギは後のせでもOK!お好みで♪

  5. 5

    何時間か置くと、汁がトロリとなります。味が濃く感じる場合は水を足してください。

  6. 6

    H25.7.2話題入りありがとうございます *\(^o^)/*

コツ・ポイント

すまし仕立てでも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トーイまま
に公開
18歳男の子&16歳女の子がいます。子供達がどうしたら好き嫌いなく食べてくれるか、大人の分の料理&おつまみも美味しく楽しく栄養バランスよく食べれるように心がけています♪家庭料理教室『クローバーガーデン キッチン』も主宰中~(^O^)/
もっと読む

似たレシピ