トマトレタス卵の塩中華スープ。

はなぞう♪ @cook_40138004
トマト風味が美味しい シンプルなお味の中華スープです。トマトと卵の相性もばっちりです。
このレシピの生い立ち
トマト大好きの我が家。生だけではなく 煮たり焼いたりと色々な方法で食べています。スープも定番。洋風や中華風、時に和風も。トマト、レタス、卵は相性バッチリの食材。中華スープでシンプルに素材の味をいただきます☆
作り方
- 1
鍋に中華スープを分量のお湯で溶かし、トマト、レタスを食べやすい大きさにざく切りにする。
- 2
トマト、レタスを 入れて 一煮たちさせる。
- 3
溶き卵を入れて ふんわり浮いてきたら
塩コショウで 味を調える。 - 4
味付けは 塩のみのシンプルなものなので 塩の量はお好みで調節してください。
- 5
あらびき胡椒で 少しパンチを効かせても OKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵とトマトの酸味が効いた ベジ中華スープ 卵とトマトの酸味が効いた ベジ中華スープ
少し違ったスープを作りたい時にぴったり!卵のまろやかさにトマトの酸味が加わると美味しい中華スープに!ベジタリアンレシピ ÄrPersika -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18510806