揚げ茄子の青じそドレッシング和え

miumiu3000
miumiu3000 @cook_40131867

簡単に作れます。
写真は、みょうがを使ったものです。
このレシピの生い立ち
某惣菜屋さんの厨房で働いていた時に毎日作ってたお弁当メニューです。

揚げ茄子の青じそドレッシング和え

簡単に作れます。
写真は、みょうがを使ったものです。
このレシピの生い立ち
某惣菜屋さんの厨房で働いていた時に毎日作ってたお弁当メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子(長茄子でも〇) 5本
  2. 市販の青じそドレッシング 適宜
  3. お好みでみょうが 1パック
  4. 揚げ油

作り方

  1. 1

    みょうがを使う場合、みょうがは千切りにして、ボールに青じそドレッシングとみょうが
    を入れてよく揉み香りを出しておく。

  2. 2

    茄子または長茄子を乱切りにする。

  3. 3

    切った茄子を170℃の油で揚げる。

  4. 4

    油切りした茄子に青じそドレッシングをかけて混ぜ合わせれば出来上がり。

コツ・ポイント

コツはありませんが、茄子はあまり揚げ過ぎないほうがいいと思います。和えると崩れてしまいます。
みょうがは、ドレッシングに一晩漬け込むほうが美味しいです。トッピング用に少々残しておくのも◎です。ドレッシングに入れて揉み込んでも香りは出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miumiu3000
miumiu3000 @cook_40131867
に公開
某惣菜屋さんの厨房で働いていた時に覚えたものを家庭で作れるように自分なりにアレンジしたものがあります。40代で脳梗塞になり左半身にほんの少し麻痺が残ってしまったため、手抜きや簡単なものが多くなりました。息子しか子供がいないので教えて覚えられる物を主に載せています。
もっと読む

似たレシピ