*離乳食中期:大好き茶碗蒸し*

♡ぴよっぷ♡
♡ぴよっぷ♡ @cook_40117268

離乳食に関心のない我が子もこれなら栄養満点パクパク食べてくれましたヾ(o´∀`o)ノ
困ってるお母さんの参考になれば☆
このレシピの生い立ち
息子が楽しく栄養のあるものを食べれないかと考えて試行錯誤したら、のどごしのいい茶碗蒸しになりました(*^^*)

*離乳食中期:大好き茶碗蒸し*

離乳食に関心のない我が子もこれなら栄養満点パクパク食べてくれましたヾ(o´∀`o)ノ
困ってるお母さんの参考になれば☆
このレシピの生い立ち
息子が楽しく栄養のあるものを食べれないかと考えて試行錯誤したら、のどごしのいい茶碗蒸しになりました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 全卵 1個
  2. 130ml
  3. ● 顆粒だしのもと ほんの少し
  4. …しっかり湯がいてほぐしたもの 10g
  5. ほうれん草…穂先を茹でてみじん切りしたもの 小さじ2
  6. 玉ねぎ…柔らかくゆでてみじん切りしたもの 大さじ1
  7. にんじん…柔らかくゆでて5㍉角にしたもの 大さじ1

作り方

  1. 1

    具材はすべて冷凍保存して小分けにしてあるものを解凍。
    卵をしっかり溶きほぐす。なめらかにするにはここ大事!

  2. 2

    水にだしのもとを入れて溶かす。卵とあわせてさらによく混ぜる。
    白身が気にならずさらさらになっているのが目安。

  3. 3

    卵を一度濾しておく。すごくサラサラなら濾す必要なし☆
    耐熱容器に野菜と卵を入れアルミホイルで蓋をする。

  4. 4

    鍋に容器が半分つかる程度の水を張り沸騰させる。湧いたら弱火でコトコト10分。

コツ・ポイント

我が子はささみより鮭のほうが食が進みました!鮭のほうがダシが出るからなのかもしれません。
野菜は食べさせたいものなんでも入れてあげてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ぴよっぷ♡
♡ぴよっぷ♡ @cook_40117268
に公開
食と睡眠と、子どもっち大好きママです(o^^o)2歳児+0歳児と格闘する毎日…☆子どもに美味しいって食べてもらえるように彩りや形にもこだわってみるために、クックパッド様毎日お世話になってま~す♡
もっと読む

似たレシピ