簡単☆レンチン茶碗蒸し☆離乳食にも♪

tetsuまま @cook_40091058
蒸し器不要!レンジで離乳食の茶碗蒸しできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いつもは直にチンしていたのですが、電子レンジでの蒸し方を覚えてからスが入らない茶碗蒸しを作れるようになりました。
簡単☆レンチン茶碗蒸し☆離乳食にも♪
蒸し器不要!レンジで離乳食の茶碗蒸しできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いつもは直にチンしていたのですが、電子レンジでの蒸し方を覚えてからスが入らない茶碗蒸しを作れるようになりました。
作り方
- 1
白身魚を茹でて、身をほぐす。
- 2
耐熱皿に、茄子・カブ・さつまいも・白身魚を入れる。
- 3
一番上に色身の強いほうれん草を乗せる。
- 4
溶いた卵と出汁を混ぜ合わせ、こした卵液を全体に行き渡るように流し入れる。
- 5
耐熱皿より大きい耐熱ボウルにお湯を入れて、その中に4を置く。お湯の位置は茶碗蒸しの卵の位置を目安にします。
※火傷注意! - 6
ボウルの真ん中にだけラップをかけ、端は蒸気の逃げ道にします。
ボウルのまま電子レンジに入れて、2分半~3分加熱します。 - 7
取り出して固まっていたら出来上がり♪
※火傷注意!
コツ・ポイント
加熱時間が足りない場合は10秒~30秒プラスして熱を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839488