タイ風豚肉の串焼きBBQ〜ムーピン〜

タイの屋台料理味をブレンダー使用でお家で簡単に♪エスニックBBQ☆味は濃いめでビールもご飯も進む!
このレシピの生い立ち
タイの屋台で食べれる豚肉の串焼き、ムーピンが大好きで!でも材料を日本で揃えるのは大変なので、家で簡単に作れるように。ムーピン好きな旦那も絶賛してくれる一品です♪ 味は濃いめなので、ビールもご飯も進みます♪
タイ風豚肉の串焼きBBQ〜ムーピン〜
タイの屋台料理味をブレンダー使用でお家で簡単に♪エスニックBBQ☆味は濃いめでビールもご飯も進む!
このレシピの生い立ち
タイの屋台で食べれる豚肉の串焼き、ムーピンが大好きで!でも材料を日本で揃えるのは大変なので、家で簡単に作れるように。ムーピン好きな旦那も絶賛してくれる一品です♪ 味は濃いめなので、ビールもご飯も進みます♪
作り方
- 1
パクチーの根があれば根を、なければ茎を使う。葉は盛り付けの時に使用。にんにくは縦半分に切り、芽を除いておく。
- 2
(a)をバーミックスやフードプロセッサーなどで均一にして漬けダレを作る。
- 3
豚塊肉は7〜8mm幅に切り、プスプスと包丁で表面の筋を切るようにして刺す。
- 4
ポリ袋にお肉とタレを入れ、空気を抜くようにして袋を結ぶ。袋は二重にして置くと安心。このまま冷蔵庫で3〜4時間置いておく。
- 5
豚肉を竹串に刺す。竹串一本につき、豚肉二枚くらい。魚用グリルを中火で温め、温まったら、豚肉を並べて焼く。
- 6
表面に良いになったらひっくり返し、同じように良い色になるように焼いて出来上がり!ほんの少し焦げ目がつくと美味しそうに♪
- 7
竹串に刺してからつけダレに漬けてもok!そうすれば漬け時間の後は焼くだけで良い♪
コツ・ポイント
☆本場ではパームシュガーですが、代わりにきび砂糖を!
☆お肉を柔らかくするのに重曹の代わりに、今回はりんごジュースで。
☆本場は白胡椒の粒を潰して作りますが、手軽に、粉の白コショウで!
☆石のすり鉢だと大変なので、バーミックスで簡単に♪
似たレシピ
-
BBQにも【豚とパイナップルの串焼き】 BBQにも【豚とパイナップルの串焼き】
相性の良い『豚肉とパイナップル』の串焼きです。野菜も加えて、チーズ・にんにく・チリで香りよく焼き上げます。ジュワっと美味 mieuxkanon -
簡単BBQ!野菜と茸の肉巻♬串焼きGO★ 簡単BBQ!野菜と茸の肉巻♬串焼きGO★
お家で簡単スグ出来る☆肉&トマト&茸もエスニック風味で楽しもぅッ♬スパイス2つで異国の風味!味わいもグンと広がるヨ^^♡ サチsachi♪ -
-
海老とパイナップルの簡単☆BBQ串焼き 海老とパイナップルの簡単☆BBQ串焼き
BBQやアウトドアにぴったりな海老とパイナップルのおしゃれな串焼き☆お家ではフライパンで作れてお手軽おつまみにも◎ dグルメ -
牛肉の串焼き☆お家でバーベキュー気分 牛肉の串焼き☆お家でバーベキュー気分
お家でちょっとBBQ気分を♪お肉を塩・こしょうで味付けし、玉ねぎのすりおろしたものにマリネして、野菜と一緒に焼いただけ! レイキーノ -
-
-
サボテンでBBQ!串焼きサボテングリル サボテンでBBQ!串焼きサボテングリル
バーベキューで人気の串焼きをサボテンでアレンジ!お肉と相性抜群のサボテンの緑が青空に映える、 BBQメニュー♪ 太陽の葉 -
-
-
オージー絶賛!我が家のBBQ(串焼き編) オージー絶賛!我が家のBBQ(串焼き編)
オーストラリアではBBQといえばケチャップやバーベキューソースが定番ですが、この甘くてピリ辛のタレはご飯もすすみます。 みのじ -
その他のレシピ