冷たいベトナム風うどん

テーブルマーク @tablemark
フォー風のアジアンレシピを細麺の稲庭風うどんで簡単に。鶏のうまみたっぷりのスープにひんやりとしたのどごしがたまりません!
このレシピの生い立ち
「ハンサムキッチン」で活躍するキッチン三銃士の一人、寺田真二郎さん考案!細めでのどごしのよい「稲庭風うどん」を使えば、人気のフォー風もお家で簡単に作れます。レモンと梅干しのさっぱりとした後味で、暑くて食欲が落ちていてもつるりと食べられます♪
冷たいベトナム風うどん
フォー風のアジアンレシピを細麺の稲庭風うどんで簡単に。鶏のうまみたっぷりのスープにひんやりとしたのどごしがたまりません!
このレシピの生い立ち
「ハンサムキッチン」で活躍するキッチン三銃士の一人、寺田真二郎さん考案!細めでのどごしのよい「稲庭風うどん」を使えば、人気のフォー風もお家で簡単に作れます。レモンと梅干しのさっぱりとした後味で、暑くて食欲が落ちていてもつるりと食べられます♪
作り方
- 1
今回はテーブルマーク 冷凍「稲庭風うどん」を使います。
- 2
鍋に【A】と水を入れて沸騰させ、鶏むね肉を加えて弱火で6分煮る。
- 3
<2>にヘタを取って輪切りにしたオクラを加え、再び沸騰したら火を止めて粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
- 4
冷凍うどんを袋の表示通りに電子レンジで加熱し、氷水で冷やし、水気を切って器に盛る。
- 5
<3>の鶏むね肉を取り出し、細くさく。梅干しは種を除いて包丁でたたく。
- 6
<3>のスープにレモン汁を加え、塩で味を調える。
- 7
<4>にスープを入れ、<5>をのせ、フライドオニオンをトッピングする。
コツ・ポイント
<3>でスープを冷やすときに急ぐ場合は、大きめのボウルなどに氷水をはり、鍋底をつけると早く冷やせます。さっぱり目に仕上げたいときは、鶏むね肉の皮と余分な脂肪を取り除いて使ってください。鶏がらの脂が減ってすっきりとしたスープになります。
似たレシピ
-
-
-
夏向け♡冷たいうどんのジャージャー麺 夏向け♡冷たいうどんのジャージャー麺
冷たいうどんとピリ辛の肉味噌が相性ぴったりの夏向け麺レシピです♪工程全てレンジでできるのでお料理苦手なかたも是非♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18512094