我が家の豆腐ステーキ
簡単でヘルシーに☆
木綿ではないお豆腐を使って柔らかめのステーキです。
このレシピの生い立ち
母がよくつくってくれていました。
作り方
- 1
ラップをせずに豆腐を4分レンジにかけて水切りします。(おもしをのせて水切りしてもOK)
- 2
豆腐を薄くなるように横に半分にします。(中まで火が通りやすいように)
- 3
多めの油をひいた熱したフライパンに、豆腐をいれて、両面焼きます。きつね色になったら、お皿にとります。
- 4
③のフライパンに醤油と酒をいれて少し煮詰めます。青ねぎを入れて、火をとめます。豆腐の上にかけてできあがり☆
コツ・ポイント
木綿ではしっかりしたものになります。絹ごしでは柔らかすぎてくずれちゃいます。木綿でも絹でもないお豆腐を使いました。しっかり水切りするのがポイントです☆
似たレシピ
-
-
豆腐ステーキwithえのきソース 豆腐ステーキwithえのきソース
ヘルシーな豆腐のステーキに、ヘルシーなえのきを使ったステーキです♪美味しくてお腹がいっぱいになるので、ダイエットに最適☆mirinmama
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18515185