おもてなしに 和風簡単ローストビーフ

じわっと牛の旨みがあふれ出る牛タタキ☆絶品ソースで味わって!
このレシピの生い立ち
私が大好きなPartyメニューの1つです☆
普通、お店ではタタキといえばポン酢が掛かっていることが多いですがこれはオリジナルの甘めの醤油ベースのソースで頂きます!しっかり味がついているのでお花見なんかのお弁当にもピッタリの一品です⭐
おもてなしに 和風簡単ローストビーフ
じわっと牛の旨みがあふれ出る牛タタキ☆絶品ソースで味わって!
このレシピの生い立ち
私が大好きなPartyメニューの1つです☆
普通、お店ではタタキといえばポン酢が掛かっていることが多いですがこれはオリジナルの甘めの醤油ベースのソースで頂きます!しっかり味がついているのでお花見なんかのお弁当にもピッタリの一品です⭐
作り方
- 1
タタキによさそうな大きさにお肉を用意し、しっかり塩胡椒をしておく☆
- 2
フライパンを火にかけ、油を入れたらすぐにニンニクを入れる。焦がさないように気をつけて!
- 3
香りがでてきたら強火にし、お肉を入れる。お肉は中まで火を通さず、表面に焼き色を付ける。
- 4
ニンニクは焦げやすいので裏返す前にお皿に取り出しておく。これぐらいの焼き色がついたらひっくり返す。
- 5
こんな感じですべての面に焼き色をつけたら・・・
- 6
Aの混ぜたソースをかけ入れる。このときあまりこの中で長い間お肉を入れておくと中まで煮えてしまうのですぐ取り出す。
- 7
お肉を取り出してソースのみになったら1回煮立たせてアルコールを飛ばしたら火を消し先に出したお肉にかけ、ニンニクを加える。
- 8
あら熱が取れたら汁ごとジップロックにいれてなるべく密封状態にしておく。これによって余熱で中にじわっと味が染みこみます!
- 9
3時間ほど冷蔵庫で寝かしておけば中はレアでじわっと旨みがしみ出すタタキの完成☆なるべくうすく切り分けて!
コツ・ポイント
こつは火加減!中はレアで外が香ばしいのがおいしいのでソースを加えたらコロッと1転がししたらすぐ取り出して☆あとはジップロックにソースごと閉じこめると味が染みこみます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おもてなしに本格的!ローストビーフ おもてなしに本格的!ローストビーフ
グレービーソースが主流ですが、私はホースラディッシュのすりおろしと醤油ベースのソースをつけて食べるのが好きです。まきぶ13まきぶ
その他のレシピ