海の国の帆立の昆布締め

すがおキッチン @cook_40099126
お刺身用の帆立を昆布締めにしました。とろりとした甘みと昆布の旨みが溶け出します♪
このレシピの生い立ち
大好きな昆布締めを帆立を使って作りました。
作り方
- 1
帆立に塩をふって5分間おきます
- 2
キッチンペーパーで水分をとります
- 3
帆立に厚みがあったので横半分に切って昆布の上に並べます
- 4
上から昆布をのせて帆立を挟みます。昆布の切れ端をつないで作りました
- 5
ラップでぴっちり包みます
- 6
冷蔵庫で昆布締めの上に重しをのせて半日以上漬けます
- 7
2日間しっかり漬けた昆布締めです。
わさび醤油でいただきます。 - 8
アレンジ
海老をひらいて昆布締めにしました。
コツ・ポイント
羅臼昆布を使っていますが、ほかの昆布でもつくれます。
海の国の料理 作りやすさ★1つ
似たレシピ
-
ほたて昆布締め刺身 一手間加えて美味 ほたて昆布締め刺身 一手間加えて美味
ほたての刺身を昆布でしめてみました。いつも美味しい立派な昆布をたくさん頂くので、贅沢に作ってみました。お酒がいいですね。 ほたて漁師のオッカー -
-
-
-
びっくりするほど簡単!★真鯛の昆布しめ★ びっくりするほど簡単!★真鯛の昆布しめ★
小分けになってるお徳用の安い昆布を使って、食卓にそのまま出して身を探しながらつまむ! 刺身の残りでもOK! taka-quta -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18516275