*鯛の昆布じめ*

かたかたこ
かたかたこ @cook_40126280

昆布の旨みが、ギュッと詰まったお刺身は美味〜♪
おもてなし一品でも大丈夫♡
このレシピの生い立ち
昆布〆は 簡単で、他の白身魚でも!
☆好みとしては、鯛が、一番でした!

*鯛の昆布じめ*

昆布の旨みが、ギュッと詰まったお刺身は美味〜♪
おもてなし一品でも大丈夫♡
このレシピの生い立ち
昆布〆は 簡単で、他の白身魚でも!
☆好みとしては、鯛が、一番でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯛の刺身 1パック
  2. 昆布 適宜

作り方

  1. 1

    柵でも切り身でも!
    水分はふき取ります。
    やや薄くスライスします

  2. 2

    ☆昆布の上に、重ならないように切り身を置きます。その上に、また昆布を重ねます。

    追記;昆布は酢で軽く拭いておく

  3. 3

    ピチッとラップをして、冷蔵庫で1日置いたら出来上がり!

  4. 4

    鯛の身が引き締まって、お刺身とは別物になりますよ

  5. 5

    **追加掲載**
    昆布茶をかけてお茶漬けに!
    目先が変わりこれもまた美味✧

  6. 6

    **追加掲載**
    残った昆布は適当な大きさに切りトースター(弱)でカリカリになるまで焼く
    この時焦げやすいので御注意を!

  7. 7

    追加 :たこを〆てみたら美味でした♪

コツ・ポイント

☆きっちりと昆布で挟むこと。
残りの昆布は佃煮や、煮物、そのまま、トースターで焼くと、おつまみになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かたかたこ
かたかたこ @cook_40126280
に公開
*仕事や家事と日々奮闘しています* 身近にある食材で、毎日家族に作っているレシピを覚書として掲載しています✿  皆さんに作って頂ける事に、感激、感動しています。いつもありがとうございます♪ ❋レシピは時々見直ししています。 分量変更などは記載いたしますのでご了 承願います。  
もっと読む

似たレシピ