ほたて昆布締め刺身 一手間加えて美味

ほたて漁師のオッカー @cook_40084833
ほたての刺身を昆布でしめてみました。いつも美味しい立派な昆布をたくさん頂くので、贅沢に作ってみました。お酒がいいですね。
このレシピの生い立ち
正月に贅沢に昆布を使い作る一品です。手軽に簡単に美味しくできます。これもいつも頂く昆布がとても美味しいからだと 感謝です。
おすすめは、ひもです。そのまま食べてみてください。食感、味と抜群です。
ほたて昆布締め刺身 一手間加えて美味
ほたての刺身を昆布でしめてみました。いつも美味しい立派な昆布をたくさん頂くので、贅沢に作ってみました。お酒がいいですね。
このレシピの生い立ち
正月に贅沢に昆布を使い作る一品です。手軽に簡単に美味しくできます。これもいつも頂く昆布がとても美味しいからだと 感謝です。
おすすめは、ひもです。そのまま食べてみてください。食感、味と抜群です。
作り方
- 1
作り方は簡単です。さっとお湯にくぐらせ、水洗いして水分をしっかり取ったほたてとひもを用意します。
- 2
昆布はぬらして、柔らかく戻し、水気を拭き取ります。そこにほたてを並べていきます。
- 3
ラップで包み、冷蔵庫で寝かして、出来上がりです。
- 4
こんな感じに出来上がりです。
コツ・ポイント
ほたての水分はしっかり取った方がいいと思います。寝かす時間ですが、私は半日が好みです。一日おくともっと昆布のうま味がしみ込みます。食べ比べも楽しいと思います。
似たレシピ
-
-
簡単★ほたての昆布締め 簡単★ほたての昆布締め
レシピという程ではないのですが…昆布の旨味を吸ってもちもちになるので、生のままのほたてとはまた違った美味しさです。冷凍のほたてでも美味しく食べることができます。簡単だし、日持ちもするし、我が家ではよく登場しています★imusa
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644761