ふわふわたまごとふっくら鶏肉の親子粥

ぽんきちと飼い主
ぽんきちと飼い主 @cook_40156950

親子丼のお粥バージョンです。
ちょっと体調が悪いときでも、そうでなくても軽めにさらさらいただけますょ。
このレシピの生い立ち
体調がちょっとすぐれない時、でも普通のおかゆよりは栄養のあるものを食べたいけれど、親子丼はちょっと重いかな・・・
という時の、お粥でいただく親子丼です。

ふわふわたまごとふっくら鶏肉の親子粥

親子丼のお粥バージョンです。
ちょっと体調が悪いときでも、そうでなくても軽めにさらさらいただけますょ。
このレシピの生い立ち
体調がちょっとすぐれない時、でも普通のおかゆよりは栄養のあるものを食べたいけれど、親子丼はちょっと重いかな・・・
という時の、お粥でいただく親子丼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おかゆ2膳分
  1. 市販の白粥 1パック
  2. 白だし 大さじ2
  3. 鶏もも肉 60gくらい
  4. ねぎ 5cmくらい
  5. たまご 1個
  6. 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. 150cc
  9. みつば 少々

作り方

  1. 1

    こゆ時に限ってお米炊いてないってときは、市販の白粥を。
    鶏は細かく切り、酒少々をふって、塩コショウ。ねぎは薄く斜め切りに

  2. 2

    小鍋に水、白だし、酒を加えて軽く煮立たせ、「2」の鶏肉を加える。アクを取りながら肉が桜色になったら白粥とねぎを加える。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら、溶き卵をまわすように入れて火を止めます。ここで火を止めても余熱でたまごがふわっと固まります。

  4. 4

    すぐに酒少々をふって、みつばをのせてできあがり♪

コツ・ポイント

○たまごをふわふわにするコツ
溶き卵をまわしいれたら、火を止めて余熱で凝固。で、ここでかき混ぜてしまわないこと。
○やわらか鶏肉のコツ
最後の仕上げに火を止めてから酒少々を。アルコールは余熱で飛びます。全体がふっくらに仕上がりますょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんきちと飼い主
に公開
シルバータビーのマンチカン「ぽんきち」(♀)と、のんびり暮らしています。よろしくね。(。・ω・)つ
もっと読む

似たレシピ