お正月おせち☆砂糖×圧力鍋で基本の筑前煮

栄養士カナエモン
栄養士カナエモン @cook_40135367

切って圧力鍋で0分!懐かしい味♪
レンコンやごぼうが安かったら・・・
うちでは大量に筑前煮を作って保存です♪
このレシピの生い立ち
うちのいつもの保存料理です♪

お正月おせち☆砂糖×圧力鍋で基本の筑前煮

切って圧力鍋で0分!懐かしい味♪
レンコンやごぼうが安かったら・・・
うちでは大量に筑前煮を作って保存です♪
このレシピの生い立ち
うちのいつもの保存料理です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. ごぼう 1本
  2. れんこん 1節
  3. 干ししいたけ 適量
  4. にんじん 1本
  5. こんにゃく 1丁
  6. ●調味料
  7. みりん 大さじ3
  8. 大さじ1
  9. しょう油 大さじ4

作り方

  1. 1

    ごぼう、れんこんを一口大に切り、酢水に5分ほどつける。
    干ししいたけは戻しておく。

  2. 2

    その間に圧力鍋にお湯を沸騰させ、こんにゃくを軽くゆでてあく抜きする。
    冷めたら手で一口大にちぎる。

  3. 3

    圧力鍋をサッと洗い、ごぼう、人参、レンコン、しいたけ、こんにゃく、ひたひたの水、みりん、酒を入れ、蓋を閉めて加圧0分。

  4. 4

    冷めたらしょう油を入れ、少し煮詰めて出来上がり♪

  5. 5

    加圧0分とは、シュッとなったらすぐに火を止めるということです♪

コツ・ポイント

・加圧しすぎると具が柔らかくなり過ぎるので、圧がかかったらすぐに火を止めてください♪
・甘みがしみ込むよう、先にみりんを入れ、その後しょう油を入れること♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士カナエモン
に公開
拒食症を克服してミスキャンパスに。オンライン料理教室にて「夕飯を朝みんなで作っちゃおう!」開催中。栄養士、キノコ検定2級フードスペシャリスト資格2013年全国トップ。ミシュラン掲載店、食べログ高評価店、ルレエシャトーを巡ることが日々の楽しみ♪クックパッドスープ本、ベストレシピ掲載
もっと読む

似たレシピ