材料2つだけ!油かすとチンゲン菜の炒め物

chiromeru
chiromeru @cook_40031219

油かすから出る油で炒めるだけ!
肉よりコクがあって美味しいんです^^ #油かす #チンゲン菜 #簡単です
このレシピの生い立ち
マイブームは「油かす」です。
うどんに入れたらすごく美味しかったので、もっと活用したいと思い、チンゲンサイと炒めてみました。

材料2つだけ!油かすとチンゲン菜の炒め物

油かすから出る油で炒めるだけ!
肉よりコクがあって美味しいんです^^ #油かす #チンゲン菜 #簡単です
このレシピの生い立ち
マイブームは「油かす」です。
うどんに入れたらすごく美味しかったので、もっと活用したいと思い、チンゲンサイと炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲンサイ 2束
  2. 油かす 40g
  3. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    油かすは1cmほどに切ります。
    チンゲンサイは4cmほどに切ります。

  2. 2

    フライパンに油かすを入れ中火にかけ、油が溶け出してきたらチンゲンサイの茎の部分を入れて強火で炒めます。

  3. 3

    茎が少ししんなりしたところで(2分弱)葉の部分も入れさっと炒めます。

  4. 4

    塩コショウで味をととのえて、出来上がり!

コツ・ポイント

油かすはお好みで量を調節してくださいね。
30~40gでも十分うまみがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiromeru
chiromeru @cook_40031219
に公開
簡単に作れるデザート作りが大好きです♪10年ほど放置していましたが、少しずつレシピもアップしていきたいです。 HNはmomiji です!http://plaza.rakuten.co.jp/harikirimaasa/
もっと読む

似たレシピ