半熟卵煮

たま0926
たま0926 @cook_40143008

そのままでも、ラーメンの具にしても美味しい半熟卵

このレシピの生い立ち
居酒屋メニューからうまれました

半熟卵煮

そのままでも、ラーメンの具にしても美味しい半熟卵

このレシピの生い立ち
居酒屋メニューからうまれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2~4個
  2. だし汁 200ml
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    だし汁、砂糖、みりん、醤油、酒、塩はひと煮立ちさせてから冷ましておく。
    だし汁は昆布と鰹ですが、ほんだしでもいいです。

  2. 2

    鍋に水と卵を入れ中火にかけ、沸騰したら火を弱め4~5分ゆで、殻を剥く。

  3. 3

    容器に卵と冷ました調味料を入れ、冷蔵庫に入れて半日~一日おきます。

  4. 4

    一晩おくと味が染み込んで色が付きます。

コツ・ポイント

茹で時間に気をつけるだけで上手く出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たま0926
たま0926 @cook_40143008
に公開

似たレシピ