ナンのような物を安く手早く作る

宇治の橋姫 @cook_40170501
近所には上手なパン屋さんがありません。400円出せばパンの味がするものが買えますが、ばかばかしいので自分で粉を焼いてます
このレシピの生い立ち
発酵させてないし釜も使ってないので、ほとんどチャパティーですが、見た目はナンに見えます。ねかし方や粉のブレンドは様々あるんですが、これは いちばんの手抜きレシピです。ヒマな時間に作りおきしておいて、パンの代わりにします。
ナンのような物を安く手早く作る
近所には上手なパン屋さんがありません。400円出せばパンの味がするものが買えますが、ばかばかしいので自分で粉を焼いてます
このレシピの生い立ち
発酵させてないし釜も使ってないので、ほとんどチャパティーですが、見た目はナンに見えます。ねかし方や粉のブレンドは様々あるんですが、これは いちばんの手抜きレシピです。ヒマな時間に作りおきしておいて、パンの代わりにします。
作り方
- 1
天ぷら粉が98円で特売してる日に買っておきます。粉の量と水の量だけは、きっちり測ってくださいね。
- 2
粉にべエーキングパウダーを混ぜ、ふるいにかけます。そこに他の食材も入れます。使うボウルは大きめの方がいいです。
- 3
米とぎをスローペースにしたような手さばきで、こねます。わりとすぐに耳たぶ状態になります。
- 4
一握り分をラップで上下から挟み、麺棒または手のひらで平たく伸ばします。ラップを使うのは、打ち粉を省くためです。
- 5
油をしかずにフライパンで弱火で焼きます。いい匂いがしてくるまで。時間にすると2分くらい。あたしは、フタをして焼いてます。
- 6
で、裏側も同じように焼いて完成。余った分はラップして冷凍庫に入れておくと便利ですよ。
コツ・ポイント
あたしのレシピは量適当というのが多いんですが、この手のやつは粉と水の量をシビアにやってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518082