作り方
- 1
長ねぎは斜め薄切り、にらは5センチくらいの長さに、玉子はときほぐす、豆腐(充填豆腐使用お好みで)はひと口大に切る
- 2
鍋に水と中華だしを入れ煮立ってきたら、キムチ(しぼらない)、長ねぎ、ニラ、豆腐を入れてサッと火を通す
- 3
③にご飯を入れてひと煮立ち
- 4
味をみてお好みで塩、醤油、ごま油を入れ、とき卵を入れて半熟になったら完成
- 5
使っているキムチです
コツ・ポイント
③のご飯は今回そのまま入れてます。出来あがりがトロッとしてるのが好きならそのまま、サラッとしてるのが好きなら入れる前に、ご飯をザルに入れ冷水をかけて洗って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐と大根おろしの♥ヘルシーお好み焼き 豆腐と大根おろしの♥ヘルシーお好み焼き
生地の大部分が豆腐と大根おろしとやまといも。ダイエット中でもおなかいっぱい食べられる、我が家の定番レシピです。ももくまま
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18518444