マロンパイ

ゆみ助
ゆみ助 @cook_40039870

秋の焼き菓子です。
手土産にも良いですね♪
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮が美味しく出来たので、秋っぽい焼き菓子を作ってみようと思い。

マロンパイ

秋の焼き菓子です。
手土産にも良いですね♪
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮が美味しく出来たので、秋っぽい焼き菓子を作ってみようと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. パイ生地 400g
  2. サツマイモ 350g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 牛乳 100㏄
  5. 加糖練乳 大さじ1
  6. ラム 小さじ1
  7. 栗の渋皮煮 10個
  8. 約1/2

作り方

  1. 1

    サツマイモを蒸し(レンジでもOK)フードプロセッサーに砂糖と一緒に入れる。●を加えてなめらかにし、
    絞り袋に入れる。

  2. 2

    パイ生地を厚さ2.5mmに伸ばす。
    7×7cmにカットする。大きさを確かめるために1つ包んで見てください。

  3. 3

    中心にサツマイモペーストを絞る。
    栗を半分にカットして上に乗せ、少し押す。

  4. 4

    包む。包み終わりに溶き卵を塗る。上にも溶き卵を塗る。

  5. 5

    200℃で30分。 途中、焼き具合を見て底に焼き色がつきすぎるようだったら上段で焼く。上が焦げそうだったら、アルミを。

  6. 6

    型を使わずにそのまま焼いた場合。

  7. 7

    アルミのプリンカップで焼いた場合。
    高さは出るけど
    型離れが悪いものがあった。(下に生地がついたからかな?)

  8. 8

    セルクルで焼いた場合。
    今回はセルクルのサイズが大きすぎたようで⑥とあまり違いが無かった。…⑨へ

  9. 9

    セルクルの小さいサイズがあったら一番見た目がいいと思う。
    写真の違いが分かりづらくてスミマセン。

  10. 10

    断面図

コツ・ポイント

サツマイモによって甘さや水分量が違うので調節してください。今回の芋は、甘さ、水分少なめです。
パイ生地・サツマイモペーストは少し余ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ助
ゆみ助 @cook_40039870
に公開
ゆみ助と申します。 どうぞよろしくお願いします。料理するのも好きですが、お菓子を食べたり作るほうが、もっと好きです♪分量を見直す場合があります。どうぞご了承くださいませ。つくれぽを下さる方へ❀心より感謝申し上げます。お礼に伺えず申し訳ありませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ