何度食べでも美味しい☆里芋の煮付け☆

♡かなまま♡ @cook_40130677
いつもの里芋の煮付けにかつお節入れるだけ☆なのに美味しい(>_<)旦那ちゃんが大好きなメニューです☆
このレシピの生い立ち
出しの素がなくて、とりあえずカツオ節入れよう!と思って作ったら美味しくなった(*´д`*)それからはこのやり方です☆
作り方
- 1
里芋を食べたい分だけ皮を剥きます。きれいに洗います。
- 2
鍋に里芋を入れ、里芋がひたひたにつかるまで水を入れ火にかけます。酒を少々入れます。
- 3
グツグツと沸騰してきたら中火にし、5分ほど経ったら、調味料を入れます。
- 4
調味料はご家庭の味付けでok。私はみりん一まわし、醤油二まわし位。砂糖は鍋に対して4ヶ所に小匙1杯ずつと甘めにしてます)
- 5
調味料入れたあと、お玉でかき回し、その後にかつお節を全体にふりかけます。
- 6
そのまま里芋に火が通りしっかり味がつくまで煮ます。盛りつけてできあがり☆かつおの出しが美味しい☆☆
コツ・ポイント
味付けはご家庭の味で。その中にかつお節も入れちゃって下さい☆ほんとに出しがきいて美味しいです。はやく作りたい方は鍋に入れる前にレンジでチンして熱を通してください。 写真は形どりした人参と一緒に煮付けました。とろっと味が染み込んで美味しい☆☆
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18519662