【内緒にしたい♡ 絶品りんごのタルト】

さか子
さか子 @cook_40057382

アップルパイ革命♡ カラメルりんごと、リッチなカスタードのパイが絶妙ハーモニーです♬超おすすめ!
このレシピの生い立ち
本をみて作ったソースがめちゃめちゃ美味しかったので、分量、パイ、フィリング、焼き時間を変えていろいろと作ってみました。中でもこのカラメルりんごがベスト!他には、洋ナシのコンポート、パイナップルなどがおすすめ♡

【内緒にしたい♡ 絶品りんごのタルト】

アップルパイ革命♡ カラメルりんごと、リッチなカスタードのパイが絶妙ハーモニーです♬超おすすめ!
このレシピの生い立ち
本をみて作ったソースがめちゃめちゃ美味しかったので、分量、パイ、フィリング、焼き時間を変えていろいろと作ってみました。中でもこのカラメルりんごがベスト!他には、洋ナシのコンポート、パイナップルなどがおすすめ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチタルト型
  1. 【カラメルりんご】
  2. りんご 1と1/2個程度
  3. 砂糖 30g
  4. バター 大さじ1
  5. レモン おおさじ1/2
  6. 【パイ】
  7. 冷凍パイシート 2枚
  8. (またはパート・ブリ タルト型一枚分)
  9. 【アパレイユ(ソース)】
  10. 生クリーム 100cc
  11. 牛乳 100cc
  12. 砂糖 35g
  13. 全卵 1個
  14. 卵黄 3個
  15. ニラビーンズまたはバニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは室温に戻しておく。
    ラップではさみ、二枚を少し重ね、麺棒でのばす。

  2. 2

    型にかぶせ、余ったふちを指でおしつけながら落す。
    フォークで数箇所穴をあけて。
    ラップでおおい、冷蔵庫で30分休ませる。

  3. 3

    オーブンを190度に余熱しておく。

  4. 4

    りんごを12等分のくし型に切る。
    鍋に砂糖を入れ中火にかけ、焦げ目がついてきたら水を大さじ1程度加え、火加減を調節する。

  5. 5

    カラメルになって香りがたったらりんご、バター、レモン汁を入れる。少し透き通るまで木べらで混ぜながら10分くらい煮る。

  6. 6

    ※最初はカラメルが固まっているけど、りんごの水分が出てとけてくるから大丈夫。

  7. 7

    タルトの上に、オーブンシートをしき、パイ用の重しを置き、190度で15分焼く。
    ふちがかるく色づく程度に加減してね。

  8. 8

    ボウルに砂糖をはかり入れ、牛乳、生クリームを入れよく溶かす。全卵、卵黄、バニラの順に加え、よく混ぜる。

  9. 9

    7のタルトに5のりんごを並べ、8のソースをザルで漉し入れる。焼くとふくらむのでこぼれないよう7分目までくらいがベスト。

  10. 10

    りんご、ソースは多めなので、ココットなどに入れてそのまま一緒に焼いても。

  11. 11

    180度のオーブンで30分程度焼く。焼き色をみて加減してください。

  12. 12

    なべに残っていたカラメル液を表面にぬる。つやっとなったでしょ。

    ほかにアプリコットジャムや粉糖かけもおすすめ♡

  13. 13

    冷まして型からからはずしてできあがり。
    ココットで焼いたものは器のままでフルーツグラタン風にいただきます。

  14. 14

    ※余った卵白をすぐ使う予定がないときは、ラップでくるんで冷凍保存が可能です。スープの実などにも利用できますよ♡

コツ・ポイント

タルト型は、テフロン加工のものなら打ち粉なしでもはずれます。そうでない場合は底が抜けるタイプを打ち粉をして使ってください。
手作りのパイ生地を使う場合は、折パイでなく、バターを刻んでつくる練りパイの方でやってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さか子
さか子 @cook_40057382
に公開
「瓦そば」人気でおすすめですよ~♡/山口県在住/管理栄養士免許有/ お菓子やふるさとレシピが中心です/のんびりクックですがどうぞよろしく(^^♪
もっと読む

似たレシピ