作り方
- 1
*タルト生地*
バターと砂糖を練ってそこへ卵を少しずつ加える。 - 2
そこへ薄力粉と紅茶葉を混ぜてふるったものを加えてさっくり混ぜる。
冷蔵庫で30分寝かす。 - 3
生地を伸ばしタルト型に敷き込む。
ピケをして180℃のオーブンで15〜20分焼く。 - 4
*カスタードクリーム*
牛乳を温めて紅茶葉を入れる。
そこへ砂糖、薄力粉、卵黄を加えてよく混ぜて濾してから火にかける。 - 5
焦げないように混ぜてもったりしてきたら火を止めて、バニラエッセンス、バターを加えてよく混ぜたら完成。
- 6
*りんごの甘煮*
りんご3/4は薄くスライスする。
残りのりんごは角切りにする。 - 7
鍋にりんご、砂糖、レモン汁を入れてりんごに火が通るまで加熱する。
- 8
角切りのりんごはカスタードクリームに混ぜ込む。
- 9
タルト型にカスタードクリームを敷き詰めて、スライスしたりんごの甘煮をトッピングして完成。
コツ・ポイント
紅茶葉はミルで挽いたほうが舌触りが良いと思います*\(^o^)/*
似たレシピ
-
-
-
リンゴ紅茶タルト♡バナナカスタード入り リンゴ紅茶タルト♡バナナカスタード入り
リンゴ紅茶の爽やかなタルトにバナナ入りカスタードを詰めました♪バターでサクサクのタルト地も紅茶入りで期待を裏切りません。 青空ひまわり -
-
-
-
低カロリーなアップルカスタードタルト 低カロリーなアップルカスタードタルト
ココナッツオイル使用のタルト生地にアーモンドミルクで作ったカスタードクリームを敷き、甘く煮たリンゴを乗せて焼きました。 マルチーズミモザ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20340571