
作り方
- 1
醤油とみりんと酒を合わせておく
- 2
ぶりの水気をペーパータオルでかるく取り、小麦粉をまぶし、余分な粉をはたく。
- 3
フライパンに油をひき、ぶりの両面を焼く。
中まで火を通さなくても大丈夫です。
- 4
ぶりが焼けたら、余分な油をペーパータオルで取り、①をいれて蓋をして弱火で5〜6分ぐらい煮る。
汁が多ければ煮詰める。
コツ・ポイント
みりんは煮切りみりんにした方が美味しいです。
小麦粉をはたくことで、ぶりが硬くなりません。
ぜひお試しを!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18520599