栗ごはん♪

Y.O
Y.O @cook_40090671

今年も栗をたくさんいただきました☆
皮剥きもだんだんコツがつかめてきたので
これからは億劫がらず作れそうです(^^♪
このレシピの生い立ち
知人に栗を頂いた時にだいたいの作り方を聞いて作ったのが始まりでした(*^^)v 手間はかかりますがやっぱり美味しいです♪

栗ごはん♪

今年も栗をたくさんいただきました☆
皮剥きもだんだんコツがつかめてきたので
これからは億劫がらず作れそうです(^^♪
このレシピの生い立ち
知人に栗を頂いた時にだいたいの作り方を聞いて作ったのが始まりでした(*^^)v 手間はかかりますがやっぱり美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 適量
  2. 2合
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止める。

  2. 2

    栗を鍋に入れそのまま冷めるまで放置する。

  3. 3

    果物ナイフなどで栗の腹に横に切込みを入れ、その後切れ味の弱いステーキナイフなどで切り口から刃を差し込みスルッと剥く。

  4. 4

    果物ナイフで渋皮を丁寧に剥く。

  5. 5

    研いだお米を炊飯器に入れ、通常の量の水と酒・塩を加え軽く混ぜ、その上に栗を載せ炊いて完成!(^^)!

コツ・ポイント

栗の皮を剥くときに、指先を使わず手は添えるだけにしてナイフを使うと、疲れずに短時間で剥けました♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y.O
Y.O @cook_40090671
に公開
☆神奈川県在住    ☆趣味:写真、お菓子作り、イラストetc・・  
もっと読む

似たレシピ