鯛のアラ(頭)煮付け

rurimama47 @cook_40053321
煮汁もご飯にかけて(^^)
このレシピの生い立ち
子供達に、魚をたくさん食べてもらおうと思って。煮魚は煮汁もご飯にかけてモリモリ食べています(^ ^)
鯛のアラ(頭)煮付け
煮汁もご飯にかけて(^^)
このレシピの生い立ち
子供達に、魚をたくさん食べてもらおうと思って。煮魚は煮汁もご飯にかけてモリモリ食べています(^ ^)
作り方
- 1
鯛に熱湯をまわしかけ、ひと息おいてお水で洗いながら血合やウロコを取る。
- 2
ウロコは食べる時に邪魔になるのでキレイに取りましょう。水洗いだけでは取れないので熱湯で。
- 3
お鍋に調味料全てとお水を入れ、沸騰させた中に、洗った鯛を皮を上にして入れる。
- 4
クッキングペーパーなどで落し蓋をして、10〜15分強めの中火で煮ます。途中水分がなくなりそうなら水か酒を足して下さい。
- 5
落し蓋を取り、スプーンなどで煮汁を何回かまわしかけ、お皿に盛り針生姜や万能ネギなど飾り出来上がり。
コツ・ポイント
煮る前に、血合やウロコをキレイにする所だけ、頑張れば、後はお鍋任せなので楽チンです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18521714