おかひじき納豆和え

かんあい
かんあい @cook_40174038

シャキシャキネバネバ、茗荷でさっぱり!
このレシピの生い立ち
明日で納豆の賞味期限が切れるので、混ぜちゃえ〜!と作ったところ、ネバネバとシャキシャキがおいしく、旦那さんは「丼一杯食べたい!」と言ってくれました♪

おかひじき納豆和え

シャキシャキネバネバ、茗荷でさっぱり!
このレシピの生い立ち
明日で納豆の賞味期限が切れるので、混ぜちゃえ〜!と作ったところ、ネバネバとシャキシャキがおいしく、旦那さんは「丼一杯食べたい!」と言ってくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. おかひじき 1パック
  2. 納豆 1パック
  3. 茗荷 2個
  4. 納豆についているタレ 1パック
  5. 醤油 小匙1/2〜1
  6. ごま 小匙1〜2
  7. いり胡麻 小匙1

作り方

  1. 1

    おかひじきは3〜4センチに切り、熱湯でさっとボイルし、水にとり水気をよくきっておく。

  2. 2

    茗荷は縦に半分にしてから千切りにし、水にさらす。

  3. 3

    他の材料と1、水気をきった2を和える。醤油は付属のパックで一度味をみてからお好みで足してください。

コツ・ポイント

納豆は混ぜてから和えたほうがよりネバネバします。粒よりひき割りのほうが混ざりやすいとおもいます。お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かんあい
かんあい @cook_40174038
に公開

似たレシピ