夏野菜の冷製パスタ。

syake_cook
syake_cook @cook_40174049

トマト、なす、水菜、パプリカ、、たくさんの夏野菜を使った冷製パスタ♪
このレシピの生い立ち
祖母の家から大好きなトマトがたくさん届いたので、野菜たっぷりの冷製パスタをお昼に作ってみました(>_>)

夏野菜の冷製パスタ。

トマト、なす、水菜、パプリカ、、たくさんの夏野菜を使った冷製パスタ♪
このレシピの生い立ち
祖母の家から大好きなトマトがたくさん届いたので、野菜たっぷりの冷製パスタをお昼に作ってみました(>_>)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. トマト(中) 1個
  2. 合い挽き肉 35g
  3. パプリカ 1/4
  4. なす 1/3
  5. しめじ 3g
  6. ☆塩コショウまたはブラックペッパー 適量
  7. ☆パセリ 適量
  8. 水菜 適量
  9. パスタ 1人前

作り方

  1. 1

    トマトをサイコロくらいの大きいさに切ります。

  2. 2

    パプリカもトマト同様に切ります。

  3. 3

    トマトを鍋に入れ、弱火で水分が出て、ふつふつなるまで煮詰めます。

  4. 4

    トマトを煮詰めているあいだにフライパンに薄く油を引き、合い挽き肉を炒めます。

  5. 5

    合い挽き肉を炒め終えたら1度容器に移し、そのままのフライパンでパプリカ、なす、しめじを炒めます。

  6. 6

    ※今回はなすとしめじの炒め物の残りを使用したので、⑤ではパプリカだけですが、なすとしめじのも一緒に炒めてください。

  7. 7

    炒め終えたらひき肉をフライパンに移し、混ぜ合わせる。

  8. 8

    ⑦を煮詰まったトマトに混ぜあわせ、塩コショウ、またはブラックペッパーなどで味付けする。

  9. 9

    ⑧をボウルに移しパセリをお好みで混ぜ、ラップをし、冷蔵庫で冷ます。

  10. 10

    パスタを茹で、茹で終えたらしっかりと水にさらす。

  11. 11

    パスタの上に水菜をのせる。

  12. 12

    ⑪の上に冷ましておいたソースをかけて完成。

コツ・ポイント

お好みで、チーズなどをかけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syake_cook
syake_cook @cook_40174049
に公開
趣味でいろいろ作ってます。まだまだですがよかったフォローお願いしますり (※不定期)
もっと読む

似たレシピ