鶏むね肉の塩麹グリル

せくみ
せくみ @cook_40024197

ヘルシーむね肉がやわらかーい♪
今さらながら、
やっぱり塩麹は万能なのでした。
このレシピの生い立ち
お客様からリクエストあり、
レシピをはっきりしておこうと思いました。

鶏むね肉の塩麹グリル

ヘルシーむね肉がやわらかーい♪
今さらながら、
やっぱり塩麹は万能なのでした。
このレシピの生い立ち
お客様からリクエストあり、
レシピをはっきりしておこうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏むね肉 3枚
  2. しいたけ 1パック
  3. 人参 小1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. おろしにんにく 1かけ
  6. 塩麹 大さじ5

作り方

  1. 1

    むね肉は一口大、しいたけ、玉ねぎはスライス、人参は千切りスライサーで。
    すべての材料をビニール袋でもみもみ。

  2. 2

    2時間以上おく。
    この時点で冷凍しておいて、数日後、食べたい時に解凍してもOK♪
    長くつけておいたほうが肉が柔らかくなる

  3. 3

    天板の上にアルミホイルを敷き、半量を乗っけたところで、魚焼きグリルへ。

  4. 4

    両面グリルで15分。ちょっと焦げ目がつくぐらいがおいしい♪

  5. 5

    もも肉とパプリカとズッキーニ!おいしいよ~

  6. 6

    もも肉とオクラとなす!
    なすからはすいぶんが出るので、野菜は別につけこんでおくといいかも。夏って感じ♪

コツ・ポイント

つけおきが短いよりは、長いほうがよいので
前もってつくってつけておいたほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せくみ
せくみ @cook_40024197
に公開
息子3人います。長男次男が家を出てしまい、高1が残っています。料理が大好きで、お惣菜を買ってくることができないタイプ。旬のものも試行錯誤しています。シリコンスチーマー、圧力鍋、ブレンダー、めんつゆなどを駆使して、簡単で野菜たっぷり具沢山でおいしい料理をつくる!のがモットーです。毎日料理番組を録画してはチェックしているので、このページは自分の覚書です。盛付、写真が絶望的に下手です(笑)
もっと読む

似たレシピ