簡単おいしいお好み焼き

totoクロ
totoクロ @cook_40174123

市販のお好み焼き粉を使って、休日のお昼に最適!!
このレシピの生い立ち
のんびりした休日のお昼に、近くのスーパーへ散歩がてら、買い物に行き具材を買てきては安くて、簡単ランチを楽しんでいます。
ビールのお供に・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お好み焼き粉(市販) 100g
  2. 玉子 1個
  3. 120ml
  4. きざみキャベツ 150g(約3枚)
  5. 豚肉(こま切れ) 100g
  6. 紅しょうが 適量
  7. かつお節 適量
  8. 乾燥桜えび 適量
  9. おたふくソース 適量
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉の生地に、豚肉・かつお節・ソース関係以外の具材を入れて、ザックリと混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンに、サラダ油を熱して、1の生地を程良い円形に形どり焼いていく。

  3. 3

    2に豚肉・かつお節をのせて、中弱火で2~3分じっくりと焼いていく。

  4. 4

    フライ返しで、上手に返して裏面も同時間焼いていく。
    (フォークの先などで、焼き面に穴をあけて中まで火を通すことをおススメ

  5. 5

    豚肉が乗った面を上にして、お皿に盛りつけ。
    ソース・マヨネーズをお好み量をかけて出来上がり!!

  6. 6

    完成!!

コツ・ポイント

豚肉は、豚バラだと150円/g
こま切れだと78円/g
倍くらいの値段になります。
豚肉のうま味は同じなのに・・。
乾燥桜えびは、風味が倍増です。
市販のお好み焼き粉に、山芋とかダシとか入っててフワっと焼きあがるので、天かすはナシでも・・

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

totoクロ
totoクロ @cook_40174123
に公開
大手便器メーカー勤務、男子です。以前、大手お弁当チェーン店で6年くらい、焼き場を担当していました。好きな食材は、安くて旨みたっぷりの豚肉のこま切れです。焼きそば・ちゃんぽん・お好み焼き・野菜炒め・しょうが焼きも、こま切れで作ってしまいます。
もっと読む

似たレシピ