本格派☆美味しいお好み焼き

まぃたま @cook_40034184
実は大阪人のまぃたまwと、言うわけで…昼ご飯や晩ご飯のときによく作る、関西風お好み焼きのレシピを紹介します☆
このレシピの生い立ち
よく作るので毎回色々と研究してみたら、この焼き方が一番美味しかったです☆ガッツり食べたいときにどうぞ!!(^▽^)
本格派☆美味しいお好み焼き
実は大阪人のまぃたまwと、言うわけで…昼ご飯や晩ご飯のときによく作る、関西風お好み焼きのレシピを紹介します☆
このレシピの生い立ち
よく作るので毎回色々と研究してみたら、この焼き方が一番美味しかったです☆ガッツり食べたいときにどうぞ!!(^▽^)
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにし、青ねぎを小口切りにします。
- 2
ボウルにキャベツと青ねぎの半量を入れ、卵を割りいれてスプーンでよくかき混ぜます。桜えびと天かすも、半量加えます。
- 3
焼く直前にお好み焼き粉と水を半量振りいれ、軽くかき混ぜます。
- 4
油をひいてよく熱したフライパンに豚肉を広げておきます。このとき、丸く並べた方が形がキレイに焼きあがります。
- 5
その上に3を流し込みます。おたまで丸く整えます。(厚みは2~3cmくらいにすると良いです。)
- 6
ふたをして4分、ひっくり返して4分、もう一度ひっくり返して4分焼いて完成! もう一枚も同じようにして焼きます。
- 7
ソース→マヨネーズ→かつお節→青のりの順でかけてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
☆粉を入れるのは焼く直前に!混ぜるときは手早く!です。
☆焼く際、ひっくり返した後も上から押さえたりするのはタブーです。
☆お好みでイカやえびを豚肉と置き換えても美味しいです♪
☆2の段階でチーズやお餅を入れるのもGOODです*°
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493634