砂肝のやわらか煮

螻蛄蚯蚓 @cook_40037882
ヘルシーで美味しく、かつ経済的な砂肝を、おかずにも肴にも活かせます。
このレシピの生い立ち
炒め物、焼き物として使うことが多い(我が家では)砂肝を、煮物で仕上げてみました。
砂肝のやわらか煮
ヘルシーで美味しく、かつ経済的な砂肝を、おかずにも肴にも活かせます。
このレシピの生い立ち
炒め物、焼き物として使うことが多い(我が家では)砂肝を、煮物で仕上げてみました。
作り方
- 1
砂肝は洗って水気を拭き取り、4~6つに削ぎ切りにする。しょうが、にんにくはみじん切りにしておく。
- 2
圧力鍋に1.と水、醤油、みりん、中華だしを入れ、圧力をかけて10分煮る。
- 3
火を止めて、圧力が下がるのを待ち、蓋を取って中火で煮汁を絡ませながら煮詰める。
- 4
器に盛り、七味唐辛子をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
圧力鍋によって加圧時間は変えてください。中華だしをチキンコンソメに代えても美味しいです。
砂肝は炒める場合は白い「皮」を取り除いた方が軟らかくいただけますが、この場合はつけたままで大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525116