砂肝キムチ☆砂ズリキムチ☆ズリキム

MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490

砂肝(砂ズリ)とキムチで♪
ヘルシーおつまみ( ^∀^)もちろんおかずにも~
このレシピの生い立ち
大好き(///∇///)砂肝(砂ズリ)(・∀・)人(・∀・)
月に1~2回は買う砂肝♪今回は~
キムチを使って簡単♪
ヘルシー♪栄養&ビタミンとれるレシピ☆

銀皮取らないでスライスした砂肝なら~更に時短レシピ(・∀・)人(・∀・)

砂肝キムチ☆砂ズリキムチ☆ズリキム

砂肝(砂ズリ)とキムチで♪
ヘルシーおつまみ( ^∀^)もちろんおかずにも~
このレシピの生い立ち
大好き(///∇///)砂肝(砂ズリ)(・∀・)人(・∀・)
月に1~2回は買う砂肝♪今回は~
キムチを使って簡単♪
ヘルシー♪栄養&ビタミンとれるレシピ☆

銀皮取らないでスライスした砂肝なら~更に時短レシピ(・∀・)人(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝(砂ズリ) 10〜15個
  2. キムチ 適量
  3. 昆布だし顆粒 約4〜8g

作り方

  1. 1

    【砂肝を下処理する】
    銀皮(白+青の筋のところ)を包丁を横にして、刃で引っかけて取り除く

    又はカットする

  2. 2

    砂肝(砂ずり)に切り込みを入れておく

    _凸_凸_

    真ん中をカット
    1つに3~4本くらい切り込みを入れる

  3. 3

    切り込みを入れて無い面を下にしてフライパンに並べ昆布だし顆粒をふる

    ※キムチの塩分により昆布だしの量は調整してください

  4. 4

    →→→
    【MSTcooking
    砂肝と生姜の昆布だし炒め
    レシピID→5921850
    より画像引用しました】

  5. 5

    貝のように砂肝が開いたら、裏返してキムチを入れて炒める

  6. 6

    火が通ったら皿に盛り付けて完成

  7. 7

    もちろん♪
    ブラックペッパーふっても合います(・∀・)人(・∀・)

コツ・ポイント

銀皮を処理しなくても良いですが
凸_凸

つながっている中心に硬いところがあるので、そこは取り除いた方が◎

キムチの塩分で昆布だし顆粒の量は調整してください♪少しでも入れた方が旨味がアップします♪

キムチは~旨えびキムチ使用☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490
に公開
アクセス&つくれぽありがとうございます【昆布だしレシピ】【砂糖不使用】レシピ♪since2016.4.24クックパッド朝ごはん部&おつまみ部( ^∀^)第1回調味料検定【名人・通】食生活アドバイザー②アスリートフードマイスター③
もっと読む

似たレシピ