作り方
- 1
具材をお好みの大きさに切ります♪︎
- 2
油をひいて鶏肉を炒め大根も加え炒め油を回します
- 3
大根が透き通ってきたら水を追加します。
沸騰したら、アクを取ってください♪︎ - 4
醤油 酒 みりんを入れて 弱火~中火で蓋をして汁気がなくなるまで煮立たせます!
(バターを蓋の上に置いておくと溶けます) - 5
汁気が無くなってきたらバターを入れてひと煮立ちしたら完成です♡
- 6
彩でいんげんやブロッコリー絹さや アスパラなど 入れる場合は、予め茹でておいて、バターと一緒に入れて下さい♪︎
コツ・ポイント
汁気を飛ばしすぎないくらいでバターを入れましょう( *˙˙*)
似たレシピ
-
-
-
-
鶏もも肉と大根のコンソメバター醤油煮 鶏もも肉と大根のコンソメバター醤油煮
材料を切ったら調味料と一緒にフライパンへ♩あとは柔らかくなるまで煮るだけです♩ バター醤油味がしみしみでおいしい〜♩ sacchiん -
-
-
-
-
-
-
作り置き☆鶏肉と大根&蓮根のバター醤油煮 作り置き☆鶏肉と大根&蓮根のバター醤油煮
秋の季節になると根野菜が旬。肌寒くなってきた時には体調崩さず維持したいもの。バター醤油味が染み込みホッとする料理です。 苺ママキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18525600