人参のカレーきんぴら

Cima☆cafe @cook_40162916
人参とちくわだけで、簡単に美味しく食べやすい一品が出来ます。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で見て、美味しそうだったのを、自分なりに少しアレンジして作ってみました。
人参のカレーきんぴら
人参とちくわだけで、簡単に美味しく食べやすい一品が出来ます。
このレシピの生い立ち
テレビ番組で見て、美味しそうだったのを、自分なりに少しアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
人参を2ミリ厚さくらいの短冊に切る。
- 2
縦に3~4等分くらいに切ってから、写真の様に横に置き、徐々に角度をつけて斜めに切っていくと簡単で大きさが揃う。
- 3
ちくわも短冊に切る。縦に半分に切ってから、斜めにスライスすると良い。
- 4
フライパンにオリーブ油を入れ、中火に熱し、短冊に切った人参とちくわを入れて、油が絡まるように混ぜながら炒める。
- 5
蓋をして5~7分くらい弱~中火にかける。人参が柔らかくなるまで。
焦げないよう、途中2~3回蓋を開けて混ぜながら。 - 6
蓋を取り、醤油、みりん、カレー粉を加えて混ぜ、均一に味が絡まったら、火から外し、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
カレー粉の量はお子様には少なめにするなど、加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ちくわのカレーきんぴら★めんつゆで簡単 ちくわのカレーきんぴら★めんつゆで簡単
冷蔵庫に残っていたちくわでお弁当にもおつまみにも便利な一品♪切る→炒めるの2ステップで完成の簡単レシピです★ yunachi30 -
-
-
にんじんシーチキンの味噌カレーきんぴら にんじんシーチキンの味噌カレーきんぴら
にんじん嫌いも吹っ飛ぶ♪味噌とカレーのきんぴらです。シーチキンと混ぜてあるので、より食べやすいですよ☆ cecilmama -
-
-
-
にんじんとソーセージのカレーきんぴら♪ にんじんとソーセージのカレーきんぴら♪
あらびきソーセージとにんじんを、カレー風味のキンピラにしました。辛くないのでお子ちゃまも食べやすいです♡パンにもご飯にもお弁当にも✿ みかまさりんれい -
じゃがいもとにんじんのカレーきんぴら じゃがいもとにんじんのカレーきんぴら
カレー粉を加えることで脱マンネリ&減塩効果も◎サクサクのじゃがいもとにんじんの食感がくせになる♪冷めても美味しくつくりおきやお弁当にもおすすめです。 杉山かふん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18500451